「illustratorの使い方新しいフォントは楽しい!Illustratorを使ったポスターデザインの作り方」をアップしました

こんにちは、本日、新しい動画をアップしました。
今回はillustratorを使ったポスターの動画です。

最近お仕事で購入したフォントがありまして、そのフォントが面白かったのでそれを使ったポスターを作成してみました。
Mollerというフォントで、こちらです。

多分、短い英単語であればドカンと大きくつかっても成立するかと思います。例えば、

この下にちょろっと文字情報を小さく入れてあげるだけでかっこよくなりそうです。
文字間隔だけ、同じスペースに見えるように字詰めするのは忘れないようにしたいところです。
(今画像を見て思いました、MとOのスペースと、OとLのスペースが違いますね。あえてそのままにしました汗)

縦長のレイアウトではこのように、単語や発音の箇所で改行するのもかわいいです。

MとNの文字が可愛すぎますね。
使える場所は限られてくると思いますが、少しふざけたい時にはいいと思います。

他にも面白いフォントをいくつか買っているので、また何かで紹介できればと思います!
よろしければ動画の方ものぞいてもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です