今回はこのような夏イベントのチラシを作成してみました。
では早速、どのようにしてこのデザインが出来上がったのか、解説します!
こちらでは動画で説明しているので、よろしければどうぞ!
まずは原稿の確認から
クライアントから依頼の来た原稿を、どのような手順・考え方でデザインに落とし込むのか、実践形式でご紹介していきます。
まずは今回の原稿はこのようなwordで支給された、という前提になります。
(内容は仮のものです)
構成としては、
タイトル、リード(タイトル下の導入文章)、コンテンツが3つ(それぞれ写真1枚と見出しと文章)、最後にインフォメーションとなっています。
マージンの設定
いろいろなデザインの始め方があると思いますが、私はまず要素をおきます。
なぜなら、文字の分量や、デザインのざっくりとした構成は、置いてみないとわからないからです、、、
手書きのラフを作成されるデザイナーもいますが、だったら直接デザインの準備をしながら考えた方が実践的です。
要素を配置するにあたって、まずは設定をしましょう。
具体的な手順は動画を参考にしていただくとして、
イラレで「新規ドキュメント」→サイズはA4縦を選択します。
この次は「マージン」といって、A4の中にさらに四角いガイドを作成します。
このマージンがあることによって、紙面が一気に見やすく、整頓された状態になります。
右画像の薄い四角がマージンです。
この四角いガイドに沿って、要素を配置したり、タイトルを余白のセンターに置いたり、デザインの目安を作成します。
新規ドキュメントを作ったらマージンガイドを作成する、ということから始めましょう。
具体的にはアートボードと同じサイズの四角を作成し、「オブジェクト」→「パスのオフセット」→「-10mm(この数値がマージンになります)」→「ガイドの作成」でOKです。
A4程度の大きさであれば上下左右10mmくらいが無難です。
ゆったりと落ち着いて見せたければマージンの幅を増やします。
逆に賑やかなイメージであったり、動的なイメージであれば減らします。
この辺は雑誌のデザインを見ると参考になります。
要素を全て配置する
次にやることは、漏れがないように、全原稿を配置することです。
このぐらいざっくりと、置いていきます。
配置しながら、この要素だったらコンテンツは横にして、上から3段するようなレイアウトが良さそうだな、
インフォメーションは一番下に帯としてまとめてしまおう、など、考えています。
おおまかなデザインをしていく
ここからデザインを始めます。
おおよその構成が見えてきたので、どんなデザインにしようかなぁ、と考えます。
すぐに思いつく時はいいのですが、思いつかない時はpinterestや雑誌の読み放題サービスなどで、デザインのアイデアを探すのもいいと思います。余裕があれば蔦屋書店など、洋雑誌の多い本屋でデザインを探してみるのも勉強になります。
今回は夏、ということなので、涼しさを感じさせながらも、少し賑やかなイメージにしたいと思います。
なので背景には水色を敷いて、白い枠を全体に入れながら、コンテンツを3分割、、、
と文字で伝えるのが難しいので、仕上がりイメージのようなものを考えました、と省略させていただきます。
ざっくりとこのくらいまでデザインを作ります。
具体的には、なんとなくタイトル周りを整えて、背景を入れて白枠を入れただけです。
あとはタイトルのフォントを選んで、細かい箇所はそのフォントに合ったデザインに落とし込もう、という流れで私は作成しています。
フォントを選ぶ
まだ仮ですが、こんなフォントのイメージで進めたい、というものがあったので一旦そのまま進めることにしました。
なんとなく夏の夜のような、ネオンっぽいような、手書きっぽいような、、、そんなニュアンスです。
なので細かいデザインは割とポップに行くことに決めました。
コラムやパーツのデザインをする
方向性が決まってきたので、細かいパーツを作っていきます。
おすすめはコラムから作ることです。コラム、というのは今回のインフォメーション部分であったり、
ショップ情報や一口メモ等、とにかく本文から隔離された要素、とでも言えばわかりやすいでしょうか。
ここを先に作ることで、本文を入れるスペースがどのくらいあるのか、が決定します。
今回はインフォメーションを最下部に帯(右から左まで入れる)で入れることにしたので、最優先で作成しました。
コンテンツ部分のデザイン
ここまできたら、本文にあたるコンテンツ部分を作成すれば、一応完了になります。
手順としては、最適な文字サイズ、余白を作った上で写真のサイズを決定し、微調整、という流れで作成しています。
デザインを固めていく
さてこれでほぼ完成、と言いたいのですが、ここから「詰め」の作業に入ります。
現状のデザインには、どのような問題があるでしょうか?
あくまで私的な意見にはなりますが、
1.タイトルが弱い(目に入ってこない、目立っていない)
2.全体を通して直線と四角ばかりで、イベントのチラシとしてはあまり楽しそうではない
が致命的な問題だと思いました。
まずはタイトルから手を入れていきます。
タイトルの文字色を変えて、水色のシャドウを追加しました。
背景色もタイトル部分だけ白に変更してみました。だいぶタイトルに目がいくようになってきたかと思います。
2番の問題点、楽しそうではない、ということの解決のためにも背景の青色部分に、半透明の白丸を追加しました。
また、タイトルの英語を斜めにしましたり、本文中の欧文のフォントも変更しました。
今度はコンテンツ部分が少し寂しいかな、と思い、ピンクの線を入れました。(これは後で過剰だと感じ、取りました)
インフォメーションの背景色も少し明るくし、より本文とタイトル、インフォが3つ視覚的に分かれるように調整しました。
そしてこのタイミングで気づいたのですが、
タイトルの英語「Summer」の「r」がない、、、ことに気づいてしまいました、、、
タイトルフォントの再検討
現状のデザインのまま「r」を追加するのもいいのですが、少しまだタイトルが弱いので、
タイトルのフォントを再検討することにしました。
このような感じで色々なフォントを実際にはめながら、検証してみます。
あまりしっくりくるフォントが見つからず、結局最初のフォントでもいいかな、と思い始めますが、
次のフォントがしっくりきたので、今回はこのフォントを使用することに決めました。
最後に見直し
最後に、完成したと思った後で、全体を見直します。
本来であれば、次の日であったり、数時間置いてから見直すのがいいと思います。
少し時間を置くと、冷静な目で見直すことができるからです。
見直した結果、コンテンツ部分のピンクはいらない、という結論に行きつき、
こちらが完成品です。
いかがでしたでしょうか。
これで作業時間は1時間ちょっとです。
こまかいインフォメーション部分の作り方や作業手順などは、
動画をアップする予定ですので、よろしければそちらも確認してみてください!
それではありがとうございました!
ブログ・動画への公開が問題ないのであれば、サンプル用としてチラシの原稿等をお送りください!
本記事のようにデザインの手順を説明しながら、無償で作成させていただきます。
仕上がったデータはそのまま印刷用としてお渡しすることも可能です。
(あくまで説明用なので、作成までお時間がかかることがございます。また、納品後に修正や追加制作は別途費用が発生いたします)
純粋にデザインをご依頼いただける場合も、HPのコンタクトから是非ご連絡ください。