いつのまにかブレンドツールに新機能がついていて驚きました。
もしかして元々あったのかもしれませんが、、、
(検索したところ、最低でも2020年にはもうあったみたいです)
ブレンド軸の置き換え、という機能を使ってタイポグラフィやちょっとしたグラフィックを作るのが楽しくて、
youtubeの動画にもアップしました。
今回は簡単にこの機能のご紹介です。(知っている人からしたら何を今更、ですが、、、)
これはどんな機能かというと、簡単に図解しました。

こんな感じで、要するにオブジェクト同士ブレンドしたものに、線の要素を追加できますよ、ということだと思います。
これによってブレンドを重ねて立体的なグラフィックを作ることができます。

これで筆記体のようなつながった文字や、簡単なパターン上にしたグラフィックをつくるのもカッコ良さそうですね。

ちょっと出来上がったパターンはあんまりですが、youtube動画にアップしているこのチラシの背景はまぁまぁ実際の仕事でも、使えるかなと思います。

まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はブレンドツールの「軸の置き換え」のご紹介でした。